時空に遍く波動関数

宇宙は遥か広大な空間と永劫の時間に包まれています。
そこにはまた、希望に満ちた未来が開けています。
東大能力研究会(東能研)には夜空に煌めく星々のように
光り輝く御子様方を育てたいという大きな抱負があります。

#

東大脳を育む東大式学習法

無料体験学習は簡単手続きで!!

東大能力研究会(大宮教室・川越教室)の無料体験学習は本講習と同様、
マンツーマン指導しますが両者共御予約は簡単です。

無料体験学習御希望の日時をお電話で申し込むだけで予約は完了。

  • 大宮教室は 048-648-9077
  • 川越教室は 049-245-1528

お問い合わせ御予約のお電話をお待ちしています。
東大能力研究会

塾長あいさつ|東大能力研究会 塾長|大宮・川越・東京石神井の3教室を運営。

東大能力研究会の稲益です。教育には一貫性が求められます。小学6年、中学3年生に対して文科省が毎年行う学力テスト(国・数・算)で年ごとに思考力・表現力がどんどん低下してきていることが指摘されています。一貫した教育がなされていないからです。幼児期から少年期を経て、 大学受験期に到るまで、人の脳の発育は時期によって右脳から左脳へ、やがて全脳の連携へと脳内領域 により顕著な相違が認められます。 東大能力研究会は、脳内領域の全てを最大級に発育させる為に、幼児期から大学受験期まで 一貫した教育方針に基づき、体系的な学習指導 (東大式学習法)をマンツーマンで行う唯一の 幼児教室・学習塾です。 大手テレビ局からも注目され、取材・放映された東大式学習。東大式学習法は一見何でもない日常現象の中にひそむ問題点を本質から分析し、独創的な視点から展開し、自己発信する能力を養う学習法です。東大式学習法は各方面から大きな注目をあびています。

東大脳を育む東大式学習法

上述の東大式学習法に基づき、幼児期(1才児~国私立小学校受験生)には早期英才教育を、学童期(小学1年生~中学受験生)にはリべラルアーツ教育を受けていただきます。
次に中学 1 年生~中学 3 年生・高校受験生には東大式学習法に基づきアクティブラーニングを、高校1年生〜高校3年生・大学受験生にはディープラーニングを学んでいただきます。私達東大能力研究会は、このように幼児期から大学受験まで一貫して東大式学習法を実践することによって東大脳を育みます。
この中でも特に重要なのは、科学的発想力、科学的思考力の習得です。お子様の真剣な質問を決してスルーしたりはぐらかしたりしないで、一緒に考えてさし上げてください。難解な質問は私たちにご連絡していただいて私達にも一緒に考えさせていただけると嬉しいです。

全てマンツーマン指導です。
東大脳を育む東能研(幼児教室・学習塾)各コース案内表
▸志望校合格マンツーマン特訓コース
志望校入試で出題される全科目を指導
(幼稚園・小学校・中学校・高校)

▸学校宿題完成マンツーマン指導コース
小学生 算 国 理 社
中学生 英 数 国 理 社
宿題完成後は御自宅からのお迎えある時間まで学校教科書の予復習
予復習の疑問点もマンツーマン指導

そしてこのような学習指導を通して、難関突破力(小学校入試では難関小学校入試突破力、中学校入試では難関中学入試突破力、高校入試では難関高校入試突破力、大学入試では難関大学入試突破力)を身につけていただきます。

しかし、私達の究極の目標は、東大脳の育成の更にその先にありますリべラルアーツ教育のところで述べるように、
私達は東大式学習法を実践することにより、
幅広い教養・学識を身につけ、広い視野・柔軟な発想力から、自由に思考を巡らせる自律した人間性を育むことを究極の目標にしています。
そこでは東能研生の一人一人が、全ての他の人を尊重し、互いに認め合い、許し合うという人間人格の高い成長に不可欠の教育愛を育てるという、かけがえのない教育上の長所があると自負しています。
このような教育上の目標に向かって、私達は研鑽努力を重ねています。

(1)簡潔にまとまっている動画を御覧になりたい方は、ここをクリックするとYouTubeに接続されます。
(2)新しく制作された(1時間以上の)詳しい動画を御覧になりたい方は、
ここをクリックするとYouTubeに接続されます。
  • ① 1才児~小学受験生(早期英才教育)
  • ② 小学1年生〜中学受験生(リべラルアーツ教育)
  • ③ 中学 1 年生~中学 3 年生・高校受験生(アクティブラーニング)
  • ④ 高校 1 年生〜大学受験生(ディープラーニングの4分野を時系列にしたがって配列してあります。
  • ①から④までお好きな箇所を御覧下さい。

我が子の教育を真剣に検討していらっしゃるご父母の皆様へ! 教育指導を受けることは物を買うことと異なり、買い換えができません。 物を買う場合には、選択を誤っても(費用さえ払えば)買い換えは可能です。 しかし、不適切な指導で身に付いた学習内容は元には戻りません。 これに反し、良い教育指導で身に付けた学習内容は(学歴等も含めて)一生の晴れ着・宝物となり、御子様を輝かしい未来に導きます。

早期英才教育の必要性

更に幼児教育は特に時間との勝負であり失われた時は後悔しても二度と戻ってきません。 (私が瞬間に向かって「時間よ止まれ。お前はかくも美しい!」と叫んだら私は消滅してもよい。・・・ゲーテ「ファウスト」より) 三歳までにピアノを習い始めた御子様は左右両手の指を別々に動かすことが容易にでき上達も早いのですが、大人になってからピアノを習う方は上達が遅く苦労します。 幼児期を過ぎると左脳の働きが活発となります。左脳の伸びる前に右脳を伸ばし切っておかないと左脳の伸びに妨害されて右脳が素直に開いてくれなくなるからです。 このことはピアノだけでなく幼児教育全般に言えることなのです。

SKIP